印刷関連業界の求人転職アドバイザーのブログ

2011.10.24 骨太のすすめ
最近思うのですが・・・
少し古臭いですが精神論も含めて基本が大事(基本て何と聞かれれば答えに困りますが)、
そしてインプットする力、考える力、アウトプットする力、
精一杯の想像力を駆使した常日頃の問題意識、
覚悟を持った挑戦と責任感・・・
例えば採用面接で、
まともな採用者(経営者)と応募者(従業員)でこの辺の思考が乖離していると、
まったく駄目でしょう。
ぶら下がりで安定的な就職を求める思考は、保守性が強まり(心が弱まり)、
採用側からますます魅力が無くなります。
心が弱まる、安易な方に流れる、そんな悪循環に有る人はたくさんいると思いますが、
くれぐれも弱気は禁物にて。

投稿者 ヒューネット (22:02) | PermaLink
TrackbackURL :
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリアーカイブ
最新の記事
月次アーカイブ
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 2015年01月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年07月
- 2014年06月
- 2014年04月
- 2014年02月
- 2014年01月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年09月
- 2013年08月
- 2013年07月
- 2013年05月
- 2013年04月
- 2013年03月
- 2013年01月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年09月
- 2012年08月
- 2012年07月
- 2012年06月
- 2012年05月
- 2012年04月
- 2012年03月
- 2012年02月
- 2012年01月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年09月
- 2011年08月
- 2011年07月
- 2011年06月
- 2011年05月
- 2011年04月
- 2011年03月
- 2011年02月
- 2011年01月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年09月
- 2010年08月
- 2010年07月
- 2010年06月
- 2010年05月
- 2010年04月
- 2010年03月
- 2010年02月
- 2010年01月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年09月
- 2009年08月
- 2009年07月
- 2009年06月
- 2009年05月
- 2009年04月
- 2009年03月
- 2009年02月
- 2009年01月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年09月
- 2008年08月
- 2008年07月
- 2008年06月
- 2008年05月
- 2008年04月
- 2008年03月
- 2008年02月
- 2008年01月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年09月
- 2007年08月
- 2007年07月
- 2007年03月
- 2007年01月

